現代仏壇の天板をオーダーメイドで作って欲しいのですが可能でしょうか?というお問い合わせを関西の仏具店様よりいただきました。

世界で一つのお仏壇
ご主人様を亡くされた奥様。既製品ではなく自分らしいお仏壇が欲しい、と仏具店へ訪問されたそうです。ご依頼主がご高齢のため仏具店様を介して打合せを重ねました。
湖の深い色
全体の色合いは湖の深い色や翡翠の色をご希望。とのお話をきき、天板全体を湖に見立てました。徐々に色のグラデーションが出るように青系の色ガラスを重ねています。使い勝手も考えながら、水面の優しい雰囲気が出るよう曲線で作りました。
蓮の葉
デザインは「昔から蓮の葉が好きだった。」とのことで、天板には蓮の花や蝶を彫りました。水の波紋を作りたかったのでガラスに段差を付け、透明部分には光が反射するように凹凸のあるガラスを使いました。
お納めするまでに時間がかかりましたが良いものが出来たと大変喜んでいただき、後日記念のお写真もいただきました。関係者の皆様本当にありがとうございました。
「家族の思い出をカタチに残したい。」ダイビングが趣味でマンタが大好きなT様ご家族。海の底から見上げた美しい青のグラデーションとマンタをモチー…
熊谷市のシンボルマーク「スクマム!クマガヤ」をあしらったガラス製のマグカップを作りました。…