ナイキのバッシューをガラスで作ってください

プロバスケット選手の卵のお嬢さんへのプレゼントとのことで、ご本人の履いているもののミニチュアをガラスで作りました
手のひらに収まるサイズ
粘土原型の製作は大きすぎても小さすぎても難しいものです。今回は最長10cmほどの作品で、特に靴紐部分に時間がかかりましたが、丁寧に作ったので靴の雰囲気が伝わるかなと思います。
つま先に名前をさり気なく
「saki」とローマ字でお名前を彫りました。全体が透明なのでよく見ないと気づかないほどです。
サイズ:最長10cm 技法:キャスト 2011年
「赤毛のアン」の舞台となったカナダ東部にあるプリンスエドワード島へ行ったお施主様よりご依頼をいただきました。作品の紹介動画を作りましたのでご…
「トイレに窓がないので明り取りにガラスパネルを取り入れたい。」というきっかけでインターネットでお問い合わせいただきました。ガラス工房にてご家…
ブルーインパルス、ファンのお施主様より「ブルーインパルスのガラス表札が欲しい!」とオーダーをいただきました。…
「普通のお位牌ではなく故人らしいモニュメントを」というご依頼。永遠に大好きな人といられますように、という祈りを込めて制作させていただきました…