ガラス表札
「夏に生まれたので海が大好きです!」という若奥様のリクエスト
イメージをじっくりお聞きします
数パターンのデザインを見て頂き、ここからが本番。「人魚は入りませんか?」「クジラじゃなくてサメにしてください」「珊瑚はピンクのツートンカラーで」様々なご要望をお聞きしながらデザインを固めていきました。ホタテの輪郭に海の生き物が盛り沢山。カラフルで可愛らしい表札に仕上がりになりました。
ヒトデは旦那様が作りました
ご自分達でも作業をしたい!と人生初のガラスカット。ちょっとイビツな形がかわいくて趣があります。デザインの打合せ・ガラスの色決めや作業など、何度も工房へ通っていただきました。
まっさらな壁に表札が付きました
淡いグレーの門壁にガラス標札がよく映えます。ガラス表面は「つや消し」にして落ち着いた雰囲気に仕上げました。 サイズ:H185mm/w205mm/D9mm 技法:フュージング・サンドブラスト 2019年
PREV
NEXT
半球状の表札があったら面白いのでは?今までオブジェではこういう形を作ったことがありました。それを表札にしたらアートな雰囲気に仕上がるかもしれ…
植物がお好きなお施主様へオレンジリースのガラス表札をお作りしました。…
…
「トイレに窓がないので明り取りにガラスパネルを取り入れたい。」というきっかけでインターネットでお問い合わせいただきました。ガラス工房にてご家…
当工房では、お客様のご要望をお聞きしてオリジナルガラス表札を製作しています。…
2010年埼玉県深谷市に「深谷シネマ」がオープンしました。七ツ梅酒造という地元酒蔵の跡地を利用していることから「梅をモチーフにステンドグラス…
熊谷市にある「特定非営利活動法人自立生活センター遊TOピア」様へガラス表札を設置しました…
当サイトの作品施工事例を見て同じような「淡いグリーンと透明のグラデーション」のパネルが欲しいとのご依頼。ツバメをモチーフに3色の緑色ガラスを…
ファンスタイル一級建築士事務所様より表札をオーダーしていただきました。…
以前、当工房で製作したザク表札をご覧いただき「赤ザクを作ってください」とのご依頼をいただきました。…
お正月に縁起のいいお皿を使いたい。とご注文いただきました。和食器には縁起のいいものやおめでたいモチーフがたくさん使われています。その中で…
グラスセットのご注文をいただき和風のイメージで模様を彫りたいと思いました。…
リフォームの際にそのままになっていたガラス窓。そこへガラスパネルを新調したいとご依頼をいただきました。…