「友人の結婚祝いに特別なものを贈りたい。」お酒が大好きな新婚さんへ実用的な食器を贈りたいのですがどんなものができますか?というお問合せをいただきました。そこでご提案したのが三ツ重盃のモチーフを使ったお皿です。

「友人の結婚祝いに特別なものを贈りたい。」お酒が大好きな新婚さんへ実用的な食器を贈りたいのですがどんなものができますか?というお問合せをいただきました。そこでご提案したのが三ツ重盃のモチーフを使ったお皿です。
「三ツ重盃」~みつかさねさかずき~
神の前で大切な約束事をすることを盃事といいます。神前挙式で行う三々九度には新郎新婦が盃を交わすことに契りを結ぶという意味があります。このお皿はご夫婦が永久に仲睦まじく、またお酒が大好きな人にもちょうどよいモチーフだと思いご提案したところお客様には大変喜んでいただきました。
金と銀で縁起よく
白い皿には金箔を。黒い皿には銀箔を使いました。光物は邪気を払うと言われていますしお祝い事にちょうど良いと思います。
水引のイメージも添えて
三ツ重盃だけではなく水引のイメージも添えました。祝い事に使われる紅白二色の組み合わせにしておめでたい雰囲気に。厚みもありしっかりしているので日々のおつまみ皿としてお使いください。
「赤毛のアン」の舞台となったカナダ東部にあるプリンスエドワード島へ行ったお施主様よりご依頼をいただきました。作品の紹介動画を作りましたのでご…
「トイレに窓がないので明り取りにガラスパネルを取り入れたい。」というきっかけでインターネットでお問い合わせいただきました。ガラス工房にてご家…