ファンスタイル一級建築士事務所様より表札をオーダーしていただきました。

街並みをイメージしたデザイン
Fun style様からいただいた名刺には街並みのイラストが描かれていました。設計事務所らしく、やはり表札のデザインも街並みに決定。全体的に明るい印象の色ガラスを組み合わせてください。とのご要望でした。
ガラスフュージング技法
ガラスにガラスを乗せて、電気炉で溶かし合わせる「ガラスフュージング」という技法で作りました。所々に、なみなみ模様の凹凸があるガラスを乗せて変化をつけています。パーツ一つ一つを丁寧に作り、小さな鳥はルーターを使って形を削り出しています。
ガラスの透明感が綺麗な表札
色のバランスを考えながら、カラフルで楽しい街並みを作りました。ちなみに、左端のグリーン屋根のおうちは設計士さんのご自宅を見立てたもの。ベースが透明なので、色ガラスも綺麗に発色しています。
「家族の思い出をカタチに残したい。」ダイビングが趣味でマンタが大好きなT様ご家族。海の底から見上げた美しい青のグラデーションとマンタをモチー…
生まれて初めて飛行機に乗った時の感動が今も忘れられないというお施主様。新築の我が家には、飛行機モチーフの表札を取り付けたいとオーダーいただき…
「トイレに窓がないので明り取りにガラスパネルを取り入れたい。」というきっかけでインターネットでお問い合わせいただきました。ガラス工房にてご家…
ブルーインパルス、ファンのお施主様より「ブルーインパルスのガラス表札が欲しい!」とオーダーをいただきました。…
「赤毛のアン」の舞台となったカナダ東部にあるプリンスエドワード島へ行ったお施主様よりご依頼をいただきました。作品の紹介動画を作りましたのでご…