オーダーガラス皿

熊谷ロータリークラブ記念品

,

春爛漫 桜のガラス菓子皿

熊谷次郎直実の娘の玉鶴姫、千代鶴姫から名前をとった
美しい祇園枝垂桜をモチーフに、ガラスの菓子皿を作りました。

熊谷の桜は「日本さくら名所100選」にもなっており
熊谷市を代表する、春の風物詩です。

熊谷ロータリークラブ40周年記念品

ガラスを丸くカットし、電気炉でピンク色の皿を作ってから
圧縮した砂をガラスに当て、曇りガラスで絵柄を彫るサンド
ブラスト技法を用いて製作いたしました。

サイズ:直径24.5cm 技法:ガラスジュージング サンドブラスト

MORE WORKS

  1. 「つばめ」住宅ガラスパネル

    「つばめ」住宅ガラスパネル

    当サイトの作品施工事例を見て同じような「淡いグリーンと透明のグラデーション」のパネルが欲しいとのご依頼。ツバメをモチーフに3色の緑色ガラスを…

    「つばめ」住宅ガラスパネル
  2. ドアの明かり取り

    ドアの明かり取り

    ドアのワンポイントにガラスの小窓を作ってください。…

    ドアの明かり取り
  3. ダル・ド・ヴェール「地層」

    ダル・ド・ヴェール「地層」

    お施主様より「某ホテルのロビーにあったこんなガラスを作って欲しい」と一枚の写真を渡されました。よく見ると、それはダル・ド・ヴェールのガラスで…

    ダル・ド・ヴェール「地層」
  4. 「AKASUI」のオーダーガラス表札

    「AKASUI」のオーダーガラス表札

    熊谷市にある「特定非営利活動法人自立生活センター遊TOピア」様へガラス表札を設置しました…

    「AKASUI」のオーダーガラス表札
  5. ダル・ド・ヴェール「融合」

    ダル・ド・ヴェール「融合」

    ダル・ド・ヴェール「融合」
  6. 私のほとけさん

    私のほとけさん

    誰の心の中にもいる「ほとけ」みたいなものをカタチにしたい。眺めているとなんだかあたたかい気持ちなる、というものが作りたいと思っています。まだ…

    私のほとけさん
  7. 柔らかなガラス表札

    柔らかなガラス表札

    「曲線を使って、オリジナリティーのある表札を作ってください」というご依頼をいただきました。…

    柔らかなガラス表札
  8. 日本初!ガラスのラグビー神社

    日本初!ガラスのラグビー神社

    2019年ラグビーワールドカップに向け、ガラスのラグビー神社製作をご依頼いただきました。…

    日本初!ガラスのラグビー神社
  9. 「銀河鉄道の夜」グラス

    「銀河鉄道の夜」グラス

    宮沢賢治がお好きな方からご注文をいただきました。私も大好きな「銀河鉄道の夜」をイメージしながら仕上げました。 …

    「銀河鉄道の夜」グラス
  10. 結びの皿・宝尽くしの皿

    結びの皿・宝尽くしの皿

    お正月に縁起のいいお皿を使いたい。とご注文いただきました。和食器には縁起のいいものやおめでたいモチーフがたくさん使われています。その中で…

    結びの皿・宝尽くしの皿
  11. アパートのガラス表札

    アパートのガラス表札

    賃貸住宅の部屋番号表札として、ご注文いただきました。…

    アパートのガラス表札
  12. 月の舟

    月の舟

    「月をモチーフに、四角や直線を使って抽象的なイメージで作ってください」とのご依頼をいただきました。…

    月の舟
  13. ミラーインテリアパネル

    ミラーインテリアパネル

    ミラーインテリアパネル
  14. ドットガラス表札

    ドットガラス表札

    半球状の表札があったら面白いのでは?今までオブジェではこういう形を作ったことがありました。それを表札にしたらアートな雰囲気に仕上がるかもしれ…

    ドットガラス表札
  15. 正倉院模様のグラス

    正倉院模様のグラス

    グラスセットのご注文をいただき和風のイメージで模様を彫りたいと思いました。…

    正倉院模様のグラス
  16. 結婚祝いの皿

    結婚祝いの皿

    「友人の結婚祝いに特別なものを贈りたい。」お酒が大好きな新婚さんへ実用的な食器を贈りたいのですがどんなものができますか?というお問合せをいた…

    結婚祝いの皿
PAGE TOP