ガラス表札
植物がお好きなお施主様へオレンジリースのガラス表札をお作りしました。
植物がお好きなお施主様へ
デザインに悩みましたが、植物がお好きとのことで、リースのような表札にしました。透明ガラスをベースにして、オレンジの実と白い花、グリーン系の葉を入れて、すっきりとしたデザインに仕上げました。
葉らしく見える工夫
ガラスには様々なテクスチャーがついたものがあり、ラインの入ったガラスを使って葉脈の雰囲気を出してみました。ガラスを焼くと、溶けて見えなくなる可能性もありますが、今回はテクスチャーが残る温度で焼成しています。
表札の設置後
玄関ドア横の白い漆喰の壁に設置されました。
サイズ:直径20cm/暑さmax12mm 技法:ガラスフュージング・サンドブラスト
PREV
NEXT
…
新築時にご依頼いただきました。…
コーヒーが大好きなお施主様のご依頼です。;…
2010年埼玉県深谷市に「深谷シネマ」がオープンしました。七ツ梅酒造という地元酒蔵の跡地を利用していることから「梅をモチーフにステンドグラス…
イタリア・オルチャ渓谷の風景をモチーフにしたガラスパネルです。…
「友人の結婚祝いに特別なものを贈りたい。」お酒が大好きな新婚さんへ実用的な食器を贈りたいのですがどんなものができますか?というお問合せをいた…
「曲線を使って、オリジナリティーのある表札を作ってください」というご依頼をいただきました。…
「シンプルなガラス表札を作ってください」とのご依頼をいただきました。…
軽井沢の某別荘の車寄せへ設置した3枚の飾りパネル。…
生まれて初めて飛行機に乗った時の感動が今も忘れられないというお施主様。新築の我が家には、飛行機モチーフの表札を取り付けたいとオーダーいただき…
夏のお皿を作ってください。こんなご依頼をいただき、夏の季語である鮎の群れを銀箔とサンドブラストで描きました。清流の岩場と苔をイメージした色使…
リフォームの際にそのままになっていたガラス窓。そこへガラスパネルを新調したいとご依頼をいただきました。…
鳥のさえずりが聞こえてくるような、森の静寂や木漏れ日をイメージして室内の装飾ガラスを作ってください。…